検索



Q 涙が止まりません(各種検査)

ちあ

はじめまして。

今月診断受け検査待ちのちあです。不安でたまらなくて投稿しました。
ステージ1.ルミナルa.サイズ1.4位の診断ですが、、自分では触った感じ2cm以上(かかりつけ医は2cm弱と指摘)、しこりに気づくタイミングを何度か逃してしまった後悔もあり本当はステージがぐっと上がるのでは、サブタイプ変更するのでは、とグルグル考えてしまいます。また、最近首筋や胸、背中、しこりがピキピキして怖いです。

考えないよう外出しても、親子連れや手を繋ぐ老夫婦を見て、涙がでてしまいます。子どもも小さく、私は夫より長生きして看取ると思ってたのに、とか。
検査結果がでて、手術の細胞診(6月頃)がでれば少しは落ち着くと思いますが、そこまでメンタル持つのでしょうか。もうひと月メソメソしてます。精神腫瘍科はなく、自分でどう対処していけばいいのわかりません。相談支援センターと相談窓口も頼り、気持ちが昂ったらまた電話して下さいといわれましたが、1日に何回も電話するのも迷惑よね、、とも思います。

何となく、現実をまだ受け止められない、手術の覚悟ができてない、今後どんな治療をするか想像できないとか(サイトやブログは怖くて病院で貰ったパンフ読んでます)無知であることも関係ありそうです。色んな思いが沸き起こって心が揺れます。

出産後涙腺が弱くなったのもあり、、でも家族のためにもそろそろ笑顔を取り戻したいです。
こんな時期はどうやって過ごしましたか❓アドバイス等ありましたら教えてほしいです。よろしくお願いします。

質問へのコメント

ちあさん、こんにちは。

まだ、治療もこれからで
わからないことも多くて、ものすごく精神的に辛いですよね。

ご飯はおいしく食べれてますか?
夜は眠れてますか?

私は、乳癌の時ではなかったのですが、他の病気になった時に精神的にボロボロになって急に不安が沸き上がる時があって、
主人がいる時は主人に抱きついて、胸の中でワーワー泣いていました。
普段はそんなスキンシップをする夫婦ではないです。

受け止めていた夫も大変だったと思いますが、
それまで頼ることをしなかった私が、こんなに大変な精神状況になっていると、思い知らされた夫が、本当に良くしてくれるようになりました。

後に
精神科を受診して、安定剤と睡眠薬をもらって落ち着いた経験があります。
(精神科の薬は一時的)

頼れる人にSOSを出してみては、どうでしょうか?

乳癌の治療が決まれば、やるしかないです。
とは言え、私は手術で入院中に亡くなった母を思い出して
泣いてました。弱った時は涙が出やすいです。

今は難しいかも知れませんが、楽しいことを考えることが
出きるように、なればいいですね。


さとさと

ちあ

お礼コメント
>さとさと様

お返事ありがとうございます。初めての投稿だったのでお返事頂いて嬉しかったです。

ご飯はかなり少量になりましたが食べてます。泣き疲れて頭痛いので眠れてますが毎朝起きるたび夢なら良いのに、と暗い気持ちになります。

優しくて素敵な旦那様なんですね。私もちゃんと思いを伝えた方がいいかもと思いました。
お母様をなくされたとのこと、、辛い思いをされたのですね。
実は昨日から私は父母が急になくなったらと不安になりはじめまて、、すみません、うまく言葉にできません。

精神科を今探してます。あと、1人じゃないと思ったので周りにsosをだしたところです。

さとさと様あたたかい言葉をありがとうございました。ひとまず手術に向けてふんばります。
今日は少し肌寒い時です。ご自愛ください。本当にありがとうございました。


ちあさん こんにちは^^

>最近首筋や胸、背中、しこりがピキピキして怖いです。

しこりがピキピキとするのは、もしかすると大きな不安から、そう「感じてしまう」のかもしれませんね。
私は告知されてから、謎の胸の痛みに悩まされました。

緩和ケアは病院に併設されていますか?
緩和ケアについては「がん」と診断されてから、緩和ケアのお医者さんに診てもらってもいいんですよ。(←精神的な悩みも聞いてもらえると思います)
私、緩和ケアがどこにあるのか(病院内に)分からず、結局、手術を受けてから、緩和ケアに通っていました。

精神的に、あまりに不安定になっているのでしたら、評判が良い精神科にかかって、安定剤を処方してもらった方がいいのかもしれません。
今だと、敷居が低い、心療内科もありますよ。
私、告知されて、不安定になったというか、眠れなくなったので、かかりつけの精神科の担当医に眠剤を増やしてもらっていました。

無理に笑顔を作らなくてもいいと思いますよ。
だって、辛いのは、ちあさんご自身なんだもん。
ご家族にも「今、自分は辛いんだ」ってヘルプを出してみてはどうでしょうか?

サブタイプについてですが、私、手術の後で聞きました。
サブタイプが変わると治療方針も変わりますが、今は、手術へ向けて、ちあさんご自身の心のあり方を大切にする方が先決なのかなって感じました。

とにかく今は周囲にヘルプを沢山出しちゃってもいいと思いますよ。
あまり一人で抱え込まないでくださいね。
ここには、ちあさんを支えてくださる方が沢山いらっしゃいますよ^^

あやか1972

ちあ

お礼コメント
>あやか1972様

お返事ありがとうございます。初めての投稿だったのでとても嬉しかったです。何度も頂いたメールを読み返してます。

緩和ケアについて聞いてみたら、入院者用といわれたのでいま近所の精神科を探してます。なかなか人気のようで!精神科は考えが及ばなかったのですが一歩踏み出そうと思います。
あと、もっと家族にヘルプをだそうかと思います。少し突っ走ってたかもしれません。きっと当然のように手伝ってくれるはずと思いました。

今日は少し肌寒く感じます。あやか1972様もお体ご自愛ください。本当にありがとうございました。